本当に眠れないゲーム結局のところ、フライング・ゲットしてる人、割といますよね。つーか、大っぴら
には前日販売しないにしても、予約者が直接行けば売ってくれる店はけっこうあるんですよね。というわけで、昨日から徹夜でドラクエをやり続けているわけで
すが……。
「FF」「MGS」「真・三國無双2」も夜通しつづけたゲームではあるんだけど、それでもさすがにこの時間にはいったん寝てしまっていました。でもドラク
エはやめられません……。困った。やめる「隙」が見つからないんだよね。ロードが長いとか、ストーリーがタルくなったとか、突然戦闘のバランスが悪くなっ
て嫌になったとか、詰まったとか、エンカウントにうんざりしたとか、そういうプレイを中断したくなるような欠点がまったくないわけですよ。完成度が高すぎ
る。
戦闘の読込みはありえないぐらい速いし。PS2界最速かも。戦闘のテンポも、全然良いし。エンカウント率も低め。戦闘のバランス調整はさすがの一言。ボス
戦は全体的にちょいヌルめ(テンションシステムは逆に戦略性が単純になってる感が……)。アンチが2chに書き散らしてる「3D酔い」はまったく感じませ
ん。もっともボクは今まで3D酔いしたこと1度もない人なので、参考にならんかな?
さよなら「箱庭ゲーム」フィールドがきれいです。歩いていて楽しい。遠景にだんだん近づいていって、
徐々にはっきり見えてくる感じがすごくいい。この広大さはたまらない。巨大な3D空間をシームレスにつなげるというゲームは何本も世に出ていますが、この
高みに達したソフトはこれが初めて。突き詰めるとこういうところまで来れる、という偉大な実例。
「ゼルダの伝説 時のオカリナ」は自然美の箱庭が楽しめた。「ジャック×ダクスター」はより広大な箱庭が楽しめた。「GTA3」は都市という箱庭が楽しめ
た。「Half-Life2」は物理エンジンによって、より精緻な箱庭を楽しめた。しかしいずれも大小はあれ、「箱庭」ゲームにすぎない。「ドラクエ8」
は「箱庭」を超えた。 ブラボー! ゲームの進化、万歳。そしてすべての「箱庭ゲーム」にさようなら。あらゆる「箱庭ゲーム」はもはや数ランク価値の下
がった、古臭いゲームになってしまった。
Posted by amanoudume at 2004年11月27日 05:43
個別リンク
TrackBack URL for this entry:
http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/16
Listed below are links to weblogs that reference
'さよなら「箱庭ゲーム」' from
発熱地帯.
コメント
ゼルダを初めてプレイした時の、「広いっ!」っていう感動を今でも覚えています。
ただエポナに乗っているだけで楽しかったもんで^^;
ドラクエ8は買う気マンマンですが、まだ買えていません。
こちらの感想を読んで、すごく楽しみになりました^O^/
ワクワク^^
投稿者: A2C | 2004年11月28日 00:49
いつも興味深く見させてもらってます。
正直な所「ドラクエ8」には興味が無かったのですが、
(もともとRPGが嫌いなので)
「ゼルダの伝説 時のオカリナ」を超えた箱庭ゲーム感覚を
味わえるのであれば、少しやってみたいと思いましたね。
しかし、値段が高い・・・
投稿者: Q部 | 2004年11月28日 15:11
良い事言うじゃん。
PSPを狂ったように叩くのは止めてこういう記事書き続けてよ。
投稿者: 名有り | 2005年10月24日 07:28
DQとGTA3やHALFLIFE2を比べ、価値の下がったゲーム、と言うのはどうかと思う。
GTA3は1つの都市の中で少しづつ道を覚えたりしながらやるのが楽しいのであって、必要以上に大きなフィールドに意味は無いと。
HL2は1本道ゲーですし、そもそも箱庭ってタイプの物じゃないです。
他の物については知りませんが、GTAなど方向性の違う(そもそもジャンルも違う)ゲームと比較するのはおかしいと。
投稿者: nns | 2005年10月24日 07:28
ん? 何か誤読されてるような。
点数付けやレビューをやっているのではなく、インプレッションですよ。
ボクが古く感じたか、新しく感じたか、を述べたまで。「レビュー」ではなく、
「感じた」というだけなので、おかしいも何もないんですよ。
もちろん、ボクは「感じた」が、nnsさんはそう「感じない」かもしれません。
そこは論理的な問題ではなく、関心がどこにあるか、という問題でしょうね。
ジャンルや方向性が違うのはその通りですが、ボクが何に新しさを
感じたか、という論点(3Dゲームの空間性)はハッキリ示していると思います。
3Dゲームとしての新しい質を体感した、ということです。
投稿者: DAKINI | 2005年10月24日 07:28
>>名有りさん、nnsさん
念のため。「名有り」だとか「nns」だとか、いわゆる「名無し」と
同じようなハンドル名で書き込まれたコメントを、ボクは大切に
扱うつもりがありません。
ボクが尊重するのは、例えば実際にBLOGなり何なりを持って
おられて、そういう立場を表明して書き込まれた意見です。
有益な意見、有益な出会いが「あるかもしれない」ことを期待して
コメント欄をオープンしているだけで、通りすがりのよくわからない
誰かの意見に耳を傾ける気はほとんどゼロです。
そもそもボクはBLOGのコメント欄を「議論スペース」だとは思って
いません。そのため、通りすがりのコメントを記事に対するノイズ
と感じることさえあります。ボクはBLOGのコメント欄が賑わうことに
まったく価値を感じていません。。
投稿者: DAKINI | 2005年10月24日 07:28
貴方の「箱庭ゲー」の定義が聞きたい。
投稿者: サプレ | 2005年10月24日 07:28
難しいことはわからないけど、
ドラクエ8をプレイしてみて、
ちゃんとドラクエしていて安心した。
3Dになってテンポやフィールドの扱いをどうするか心配だったけど、
そんなの余計な心配でした。
おもしろいです、ドラクエ8
投稿者: かきのたね | 2005年10月24日 07:28
いつも楽しく拝見してます。ゲーム好きなノイズとしての発言ですが、"箱庭ゲーム"というキーワードは、いわゆるsim
cityとかそういったジャンルの事を指す使われ方の方が一般的だと思われるので、私含めて?と思ってしまうのかと・・・・
投稿者: noise | 2005年10月24日 07:28
高低差や広大さに関してはFF11なんかのMMORPGに適わないと思うけどなあ。拡張される可能瀬も孕んでいるし。広大さという点でドラクエがナンバー
ワンと言い切るのはムリがあるかと。
投稿者: amadan | 2005年10月24日 07:28
3Dゼルダや3Dマリオのこと、普通に”箱庭3Dアクション””箱庭3Dアドベンチャーっていうと思うが・・・。筆者はゲーム名を具体的に挙げてる
し・・・。
投稿者: はぶ | 2005年10月24日 07:28
私は3Dゲーム酔いが比較的激しいほうですが、
FFXIでは酔いませんでした。ま、ユタンガをチョコボで走ったりすると
さすがに吐き気がしてきますけど。あまりに激しく
目の前がぐるんぐるんまわるとダメみたいです。
ドラクエ8は未プレイなのですが、多分大丈夫っぽいですね。
ゲーム内容の方も、なんだか面白そうだなぁ。買ってみるか・・。
でもまだ6をクリアしてないからなぁ。
投稿者: Hon | 2005年10月24日 07:28
自分も是非箱庭ゲームの定義を聞いてみたいです。
どこまでが箱庭でどこまでがそうでないのか・・・ちと疑問に感じましたのでDAKINI さんの思う所を聞かせて欲しいかな、と。
投稿者: ROMな人 | 2005年10月24日 07:28
単純にだだっ広いだけでなく、地形デザインも重要だよ。目に見える先の方に逝ってみたいと感じる景色、接近するとかなりの密度感があって綺麗。最後まで遊
んで、地形が記憶に残るのはドラクエぐらいかも。
投稿者: 只今Lv.21 | 2005年10月24日 07:28
もともと、今回のドラクエ8のシステムはMMO用に開発されたもののようですよ。
もとの奴は装備や武器を変えればそれにつれて絵も変わり完全リアルタイム戦闘ができ、ボイスチャットも可能だったそうです。
ほとんど出来てたようですが開発中止。
おしいことをしたものです。
投稿者: ヴェルン | 2005年10月24日 07:28
>MMO用に開発されたもののようですよ。
微妙にXBOXの「トゥルー・ファンタジー・ライブ・オンライン」と混ざってるような・・(^^;
あと、なんだか「箱庭ゲーム」の定義でもめている(?)ようですけど、
私は別段疑問を感じませんでしたよ? 昔は確かに、シムシティを指して
「箱庭のような」と形容されていたという記憶がありますが、
最近は「時のオカリナ」のような、コンピュータの中に作られた3D空間(箱庭)を
プレイヤーが駆け回れるようなものを指すことが多いんじゃないかな?
投稿者: Hon | 2005年10月24日 07:28
しつこいようで申し訳ありませんが、"箱庭"と"箱庭ゲーム"とではちょっと意味合いが異なるように思います。ゲーム内の3D空間=箱庭とは言えると思い
ますが、人に「オススメの箱庭ゲーム教えてよ」と聞かれたら、そこでFPSのタイトルは私は出てきませんね・・・・
比較ゲームのゲームデザインについては私もnnsさんとほぼ同じ解釈になりますが、DAKINIさんのインプレが間違っているとかではなく、ちょっと
strangeな文章ですね、、という印象を持ったということです。PSPに関する考察など非常に的を得てるなあと思って拝見してただけに。長文失礼しま
した。
投稿者: noise | 2005年10月24日 07:28
粘着うざ。「箱庭ゲーム」ってそもそも正式なジャンル名なのか?中の人も、ドラクエとFPSが同じジャンルだとは書いてないと思うが。これってジャンル
論じゃなく、空間の表現論だろ。。。文章読解力がないのか?
投稿者: まだ買ってない | 2005年10月24日 07:28
>買ってないが人がやってるの見た さん
えっと、ここはドラクエアンチの人が煽るのを許すような場ではないのです。削除させていただきました。
すばらしいソフトに対してつばを吐くことで、何がしかの心の満足を得るような、そういう人が世の中には存在します。例えば2ch等ではそういう書き込みが
許容されても、このコメント欄で許容するつもりは毛頭ありません。
ハッキリ言えば、ここはドラクエの良し悪しを議論する場でもなんでもなく、すばらしいソフトに敬意と賞賛を惜しみなく送るための記事であり、その記事の下
に連なるコメント欄です。ドラクエ論評会がやりたいなら、他でやればよろしいのです。勘違いされては困ります。
投稿者: DAKINI | 2005年10月24日 07:28
コメント欄の議論が迷走して、言葉の揚げ足取りっぽい所まできてるので、いったん締めようと思います。
多数の人々には通じているようですが、一部の人が「広大さ」「箱庭」という言葉に戸惑っておられたようです。
少しだけフォローしておきます。しかし、すでにコメント欄の議論の中で、フォローされている気はしますが・・・。
<広大さ>
只今Lv.21 さんの投稿のニュアンスが近いです。単純に面積だけのことを言っているのではないのです。なので、こう書いたわけですが。。。
>巨大な3D空間をシームレスにつなげる
>というゲームは何本も世に出ていますが、
例えば
・巨大→移動がかったるい ではなく、楽しく歩けること
・「見える所には行ける」という思想の徹底
などを評価して、「突き詰めるとこういうところまで来れる、という偉大な実例」と賞賛したわけです。
<箱庭>
そもそもこの記事はジャンル論ではありません。RPGとかFPSとかSLG等は、遊びのルール性に基づいた分類の仕方です。
遊びのルール性が異なっているかどうかに主眼を置いていないのです。だから異なるジャンルを例に挙げています。まだ買ってない さんのご指摘の「空間の表
現論」という言い方が一番近いですね。
例えば、2Dゲーム/3Dゲーム、画面固定ゲーム/スクロールゲーム、1方向スクロールゲーム/2方向スクロールゲーム、スクロールゲーム/超高速スク
ロールゲーム・・・といった言い方は可能ですね。
もちろん、こうした分類をした時、一方が優れていて、他方が優れているということを、ルール性ベースの議論で論じることは難しい。固定画面のアクション
ゲーム(マリオブラザーズ)と1方向スクロールアクションゲーム(初代スーマリ)のどちらが優れているかを論じるのはむなしいことです。
けれども、スクロールアクションゲームが出てきた時に、固定画面アクションゲームが古臭く感じられた、ということは、あるわけです。
また、遊ぶ人々や作り手の関心が新しさを感じられるゲームに向き、(関心という意味において)古臭いゲームの価値が下がったように「感じられる」こともあ
るわけです。
もちろん、そういうインパクトを強く感じる人もいれば、それほど感じない人もいるでしょうし、まったく感じない人もいるでしょう。ボクが「感じた」という
言葉を強調しているのは、人によって違うと思われるから、です。
「感じた」人が「感じない」人を説得するのは難しいし、「感じない」人が「感じた」人に何をいっても「感じた」事実は変わりません。せいぜい、お互いに
「感じた」「感じない」と意見を表明しあえば十分。
それ以上は議論がくどくなったり、荒れたり、不毛な言葉の揚げ足取りに堕するだけでしょう。「俺は感じない。だから奇妙だ。だからおかしい」などと、何度
書かれても、意味がないのです。
投稿者: DAKINI | 2005年10月24日 07:28
補足2>
前回の感想では「Half-Life2」を引き合いに出していたので、今回の文章と比較すると、主張にやや一貫性を欠いておられるように感じます。
前回の感想文では「Half-Life2」という名前を出されていたので、「Half-Life2という最新PCゲームを含めたあらゆる3Dゲームの中で
ドラクエ8が最高峰」という解釈をされるのは仕方がないかと思われます。
そう解釈されるのが不本意であるなら、最初から補足2のような文章を書くべきだと思います。
また、「全て印象批評であるから、文句を言われる筋合いは無い」という管理人さんの主張は解るのですが、文章後半では具体的なタイトルを挙げたため、相対
的な評価になってきています。ここにも方向性の混乱が見られます。
誤読や混乱は読者のせいだ、と一蹴されるのは簡単なことですが、誤読や混乱を避ける文章を書くことも大切なことではないでしょうか。
雑誌と違い、スペースは無限にあるのですから…
Posted by: amadan at November 30, 2004 02:32 AM -----
COMMENT:
AUTHOR: DAKINI
EMAIL: IP: 218.47.101.129
URL: DATE: 11/30/2004 10:24:16 PM
>>amadanさん
ご意見ありがとうございます。
が、結局の所、前回の記事についてのレス(amadanさんなりの評価)ですので、今回の記事のコメントとしては不適切、と思います。
>「Half-Life2という最新PCゲームを含めた
>あらゆる3Dゲームの中でドラクエ8が最高峰」
いや、これはそう感じています。「娯楽」として最高峰のゲームだと思います。そう思わない人が一部にいらっしゃったようですが、そもそも「印象批評」では
なく「感想」なので、ボクはまさしくそう感じたのですよ。それは揺るぎません。
>前回の感想文では「Half-Life2」という名前を出されていたので
結局「Half-Life2」を引き合いに出したことで、強く反応した人がいた、というだけのことだと思ってますが。無論、全員がそうだとはいいません
が、そこにこだわっている印象が強かったですね。
今もおかしな書き込みを1件削除したばかりなのですが、このBLOGには時々、「Half-Life2」信者が現れて絡んできたことがあり、彼らは色々理
屈をいうけれども、結局は「Half-Life2最高」というだけのことなのですよ。
そういう人たちは絡みたいだけだと思いますね。誤読を避けたいとは思いますが、おかしな絡み方をする人が一部にいらっしゃって、そこに割く労力が大きなよ
うであれば、排除するほうが合理的ですね。
コメント欄への書き込みにおいては、そういう人たちの声が大きく響くかもしれませんが、多数派ではなかったようですし、粘着や荒らしを相手にするのも限度
があります。
投稿者: amadan | 2005年10月24日 07:28
私は「Half-Life2」というのは特に興味もなく、
高スペックでしか作動しない高画質なゲームという知識しかなく、
そもそもPCでほとんどゲームをやったことのない人間なのですが、
それでも前回「Half-Life2」という名前を挙げていらっしゃったので、
(挙げる以上はPCゲーム等のハードやジャンル、ゲームの方向性で隔てない古今東西のゲームというニュアンスにどうしてもなるでしょう)
今回の「PCゲームとは別だ」「娯楽性においては別だ」という趣旨の文章を書かれたので、
あれれれれ?となってしまった訳です。
「Half-Life2」信者のことはよく知りませんが、やはり客観的に見て一貫性を欠いていると思った次第です。
表層のみを見て判断している、といわれればそれまでですが、表層が破綻していたら、中身がどうとかいう以前の問題です。
それを回避する為、やはり矛盾を指摘されたら、
さらに捕捉なり、修正なりをすべきではないでしょうか。
それが不可能であるならば、やはりクローズドな環境でお書きになるべきではないかと思います。月並みな意見で申し訳ありません。
投稿者: amadan | 2005年10月24日 07:28