最近の記事
カテゴリー
過去ログ
検索


このサイトについて
このサイトは、ゲーム開発、およびゲーム周辺の周辺技術や動向について日々考察し、毒舌的に物を書き続けることを通して、「ゲームの未来形」という大テーマに対して、何か考えを深められるといいなあ・・・・・・というサイトです。

2005年03月29日

口コミもろもろ

図らずも、最近口コミについての気になる記事、状況が3つほどあったので、それらをメモ。

その1 口コミ・ファンタジー

まずは自分の所から。
「メテオス」についての話題がいまだコメント欄で絶えないわけですが、実際のところ、「メテオス」の売れなかった理由の分析という本題からはそれたところで書込みが続いているのが現状。コメント欄については、あまり興味のある議論は起きていません。

ただ、1つ補足しておく必要があると思ったのは、「発売初週だけではわからない」「まだ口コミで伸びるかもしれない」という意見。
電撃オンライン、週間売上ランキング
果から先にいえば、発売2週目にして8位→31位と急転落しているあたり、売上の急落ぶりは明らか。また、発売から数ヶ月たつ「ワリオ」「マリオ」や、先
月発売の「アナザーコード」を週間販売数で下回っていることからも、発売直後の絶賛系感想ラッシュにもかかわらず、販売が伸びていないことがわかります。
もっとも、前評判が非常に高かった割に、発売初週の売上が低かった時点で、すでにこの結果は容易に予想できたことです。というのは、前評判を形成していた
BLOGの多くと、発売直後の絶賛系感想を掲載していたBLOGが、ほとんど同じだったからです。もしそれらのBLOGの売上への影響力があるなら、前評
判を掲載した影響で、発売初週の売上もそれなりに高くなっているはずですから。
口コミというのは、その話題を取り上げるBLOGなりサイトなり個人なりが増えていく、範囲が広がっていくかどうかがキーになります。同
じような場所で何度もくりかえし話題になったところで、客層はほとんど広がりません。
PSPの初期不良の場合は、ゲーム系BLOGが熱心に取り上げただけでなく、ふだんはそういう情報を取り上げないBLOGも反応したわけです。反応した理
由は色々あるのでしょうが、現象面として、話題を取り上げるBLOGが増えていったわけです。たとえば、うちのBLOGにしても、じつに100以上の
BLOGからトラックバックをいただきましたが、そのBLOGを訪れて見てみると、大多数のBLOGがいわゆるゲーム系BLOGではありませんでした。
ボクは単にネット上で、BLOGで、掲示板で取り上げただけで、それで口コミになる、などという楽観的な考えはもっていません。そんな楽観的な話は、率直
にいえば、ファンタジーの領域だと思います。コメント欄を見ると、多数という程ではありませんでしたが、そういうファンタジーを素朴に信じている人がけっ
こういるなあ、と感じました。
まぁ、口コミって、まだまだあいまいに、便利に使われていますからね。
自分の好きな物がそんなに売れてないことが判明した時に、「口コミで売れる」みたいに書く人はけっこういるわけです。「俺が好き」→「売れてほしい」→
「売れる」をつなぐ補強材として使われるわけです。根拠は無いんだけど、「口コミ」というとなにか説明した気になる。そういう便利な言葉なんでしょうね。

その2 フリーゲームの現状と、B級からA級へ

sam113のブログ的生活さんの
「フリーゲームの盛り上がりとは」
「登竜門として機能していないフリーゲーム」
「B級からA級へ 」
「ポリローグ的にゲームを創ることは可能か」
の一連の議論が面白いです。フリーゲームを「フリーゲームを好んで遊ぶ人」以外のより広い範囲に遊んでもらおうという目標を掲げておられます。宣伝にお金
をかけられない以上は「口コミ」ぐらいしか手段がない。そこで口コミ・ファンタジー的な思考停止をせずに、ではどうやれば、それだけの強力な話題性が得ら
れるか?という問題に踏み込んでいるのがすばらしいです。
ここで論じられている「ポリローグ的な創作」が1つの解たりえるかどうかは、検証の余地がかなりありますけど、口コミのメカニズムそのものへと踏み込んで
いかないと、議論・分析・考察は一歩も進みません。非常に興味深い内容でした。
> やはり一番大きいのは、フリーゲームを好んで遊ぶ人とそうでない人の
> 意識のギャップです。つまりはドラクエとFFと三国無双しか遊ばない人に
> どうやって振り向いてもらうか、という話なんですけど、それが出来ない限り
> 僕は永遠にB級止まりなんですね。そりゃお金を掛けられないのは
> どうしようもないんですけど、その代わりこっちは無料なんですから、せめて
> 興味ぐらいは持ってもらいたいかな、と。
> A級の作品しか遊ばない人たちに振り向いてもらうためにもう1つ重要なこと
> として、そもそも作品のことを知って貰わないと始まらない、という問題があります。
> 広告宣伝にお金をかけることが出来ない以上、どうしても口コミ等に頼るしか
> なくなってしまうわけですけど、並大抵の話題性では、従来のマーケットの垣根を
> 乗り越えることは出来ません。従来のマーケットの外部にまで作品を届けるためには、
> それこそ「電車男」ぐらいの圧倒的な話題の爆発力が必要になります。そして
> そのためには、作品の「創り方」を根本から変えないと難しいのではないか、
> と僕は考えています。

その3 「同人ノベルゲームは絵がうまくないほうがいい」論

「スピード感の増した口コミ・ネットワーク」の中で、同人ノベルゲームは絵がうまくないほうがいい?という文章を書いたわけですが、やっぱり同じことを考えている人がいました。

まずは直接的な反応をいただいたさて次の企画はさん。「かっこいい」と「萌え」 次世代の日本コンテンツの展望(前編) というすさまじく意欲的かつ網羅的な記事(の前編)を掲載されています。また、コメント欄で教えていただいたのですが、スタスタ〜すたひろBOX〜さんが「竜騎士07氏の計算」という記事を掲載されていました。

この話題(仮説)については、1)賛同派、2)否定派、3)結果論〜保留派(否定したいが、実際の事例を見ると否定できないので、保留)のだいたい3つの反応がありました。
この話題は、引き続き強い関心をもっています。今後のネット上での新たな意見の登場や議論が楽しみです。

Posted by amanoudume at 2005年03月29日 07:34 個別リンク
TrackBack URL for this entry:
http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/33

Listed below are links to weblogs that reference '口コミもろもろ' from 発熱地帯.
「同人ノベルゲームは絵がうまくないほうがいい」論
Excerpt: 発熱地帯のエントリ スピード感の増した口コミ・ネットワークにおいて「同人ノベルゲームは絵がうまくないほうがいい」という仮説が提示され、多くの人が似たような意見を持っていることが明らかになったわけですが、私の場合、ちょっと違う意見を持っています。
Weblog: 同人ゲームとかいろいろ
Tracked: 2005年03月30日 14:59
メテオスと口コミ
Excerpt: まあ文句を言いながらも着々とメテオスを進めているわけだが。正直ダルい。 発熱地帯...
Weblog: FLATLINE
Tracked: 2005年03月31日 13:38

コメント

歯に衣着せぬ書きっぷりが絡まれる原因でしょうけど、それが無いとつまらないのは事実(w
今後もスパッと斬る分析を期待してます。

ところで口コミといえば、以前の「女性層に受けないと口コミになりにくい」という事とリンクするのでしょうか?
例えば「メテオス」は同じ桜井氏の「カービィ」と比べて女性受けしにくそうな印象を受けます。主に絵柄的に。

PSP初期不良、北米でもdead pixelが騒ぎになってるようです。
http://www.japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20081986,00.htm

今後どう進展するか、面白い。
さすがに日本のように起動しない、ディスクが飛び出す、ボタンがめりこんだまま戻らないという不具合は多発してないようですが。

なんだろうな。ゲーム業界に貢献してるだろうし、とてもすばらしい理論だと思うんですよ。切れ味もするどい。
でもユーザーと離れてるんだよなあ。悲しいかな。たぶん、管理人さんからしたら多数のほうがユーザー意見なんだと言われるのだろうけど。でも多数って売上データだけが根拠じゃないだろうし。
まあ、ビジネス的に見ればいいのでしょう。わりきって。

結局、そのユーザーってのが誰か?って事だよな。
ヘビーゲーマーもいれば、ライトユーザーもいるわけで。
まあdakini氏は元々、売上至上主義者を自称してる点でスタンスがわかりやすい。
ヘビーユーザーの買った50万本も、ライトユーザーの買った50万本も等価に扱うという事だろ。

> でも多数って売上データだけが根拠じゃないだろうし。

他に「客観的」な評価軸があるかどうか?
かといってゲームサイトの意見が多数という根拠は無いしな。
話題になってた「メテオス」のユーザーが多数派だとはさすがに思えんし、2chの意見が多数派だとも思えん。
マニアほど「ユーザー代表」の立場を取りたがる性質もある。

うーん。じゃあPSPが売れているのは事実だし、ネット上でいくら批判ばかりがあってもそれはあくまでネット上だけのことじゃないの?都合によってネット意見を取り入れたり無視したりするのが、おかしくない?そこが個性なのかな。

PSPが売れているという前提がそもそも疑問だが?
ワンダースワンカラーでさえもっと売れていたからな。

問題は「初期不良による売上のマイナス」があったかどうかだな。
初期不良騒ぎがなければ、もっと売れていたのかどうかは見解が分かれるところか。

> 都合によってネット意見を取り入れたり無視したりするのが、おかしくない?

無視する/しないという議論なのか、これ?
どういう層が話題にしてるかが重要、という基準が示されていると思うが。

PSPが何台売れたら、売れてるなのか、売れてないなのかは判らんが、
少なくともここの人は「売れてない」と考えてるんじゃないのか。
PSPの失敗、失敗と何度も書いてる。

議論しても「メテオス」が売れてない事は変わらんよ。
それにしても管理人、信者ともによく飽きないよな(w
ここの人のしつこさは定評があるが。。。

ゲーマーと非ゲーマーの違いは大きいんでしょうね。
「メテオス」の広報活動にしても、公式サイトやファミ通での連載が効果を発揮するのはゲーマー層に限られてます。

FLASHで体験版つくって、shockwave.comやハンゲームで公開した方が案外効果的なのかも。

素朴な疑問として、なぜPSPの初期不良問題がゲーム系以外に飛び火したのか?を考察するのもおもしろいかもしれませんね。単純に今までユーザーをないがしろにした報いだ。とするにはちょっと弱いような気もします。
海外でもやはりというか液晶問題勃発の予感ですので調度いいかと。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20081986,00.htm

結局、ここのサイトって叩きしかしないのな。

たまに褒めてるとしたらエロゲの話題ばっかり。

なにしろ毒舌が売りのサイトだからな。
表層しか読めないヤツはあおられて終わり。

フリーのゲームの口コミについては結構
興味深い話題だと思うんだけど意外と話広がらないなぁ。
メテオスの名前を出すとこうなるのか?

IEでJAVAアプレット使うのにダウンロードとインストールが
必要になった時は「あいたたたた」と思いましたね。
手軽さ一気にダウン、FLASH最強。

前に指摘していた方がいましたが

今まで市場の大半を占めていたソニーがやらかしたとか
DSに対抗して出したものだったとか

そういう話題性が高かったからというのも一役買っていたのでは。まさしくワイドショー状態になりやすい状況。
それで以前からのソニータイマーや初期版不良の存在とかもあって「ま た 欠 陥 か」という烙印を速攻で押されてしまったのが大きい気がする。
まぁそれらが全て虚偽であるならばともかく、残念ながら全部事実ですからねぇ。弁解の余地なぞ一切ないし同情する気にもなれない。

24時間でゲームソフトを開発するコンテスト、米国で開催
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050330107.html

これぐらいの開発時間になると、イベント化して話題性につなげることもできるかも?
と思いました。

「電車男」のヒットで逆に閉鎖的なムードも生まれているようです。

2ch 本が作りにくい雰囲気について
http://deztec.jp/design/05/03/26_2ch.html

24時間でゲームを開発…
思わず「マイコン戦士ラン」が脳裏をよぎりました(笑)

>議論しても「メテオス」が売れてない事は変>わらんよ。
>それにしても管理人、信者ともによく飽きな>いよな(w
>ここの人のしつこさは定評があるが。。。
管理人は叩き・けなし・見下しに快感を覚える極S
信者は好きなものがけなされると我慢できない
けど文章力無いからすぐ論破されるガキ

こういうこと

信者は簡単に敗走する

コメントを投稿

(コメントを投稿しても、管理人が承認するまでは表示されません。すぐに反映されない、最悪24時間以上かかる事もあります。ご了承ください。)