最近の記事
カテゴリー
過去ログ
検索


このサイトについて
このサイトは、ゲーム開発、およびゲーム周辺の周辺技術や動向について日々考察し、毒舌的に物を書き続けることを通して、「ゲームの未来形」という大テーマに対して、何か考えを深められるといいなあ・・・・・・というサイトです。

2005年08月14日

夏休みイベントに強いDS

無線通信、「ピクトチャット」の標準搭載、といった特徴をもつDSは、イベントに強い、というイメージが定着しています。「ピクトチャット」にくわえて
「すれちがい通信」もありますし、実際、夏休みのイベントで大活躍しているようです。万博やポケモン関連のイベントは当然として、コミケでも活躍。
2ch 同人イベント板 【コミケで】ニンテンドーDS持参【ピクトチャット】
帽子屋インサイド  「大合奏!バンドブラザーズ」の楽譜データ「猫鍋」を配布
EXAPON Becky! 「コミケ」

つうかね、みんなDS。右も左もDS。サークルも一般参加者もDSで遊びまくり。
西館を20分くらい回って目にしただけでも10台じゃきかない。
GBA(SP)すらほとんど見ない。
PSPは……どっかのサークルのひとがゲームしてたのが1台、
デモムービー用を2〜3台見た…かな?
会場内に居さえすれば、犬、10秒経たずにすれ違い通信できるのは
さすがに一体どうなのよと思った。orz
バンブラも、ピクチャでメンバー募ると瞬時に6人とか集まるし…
ワンコ入れ食い状態 www
ちょっと変わった芸を仕込まれてたワンコにワロタ
みんなお土産持ってますた。ありがとう。
ピクトチャットで楽引辞典の問題出してくれた人がいて
いきなり綺麗な大きな字が出て来たのでビックリした

サンクス!

そういえば、E3でもITmediaの記者の人が「すれちがい通信でわらしべ長者」という企画をやってました。この時は大量に来場している日本人同士だったと思うのですが、アメリカでも「nintendogs」は前評判が高いようですし、EA本社では日本版が大流行しているようです。
ITmedia 「エレクトロニック・アーツのプレスイベント訪問記」

えー、EA社内ではまだ英語版が出てないのに「nintendogs」が大流行なんだとか。
もちろん
ゲーム会社で流行ってるからといって、アメリカ全土でヒットするとは限りません。しかし「アメリカ人にはあの楽しさがわかるのか?」という疑問を吹き飛ば
す現実がここにあります。
娯楽は文化ですから、ある種の地域性をもっているのは確かですが、その一方で地域、国家、人種、年齢をこえて、地球上のあらゆる人に通用する本質的な「楽
しさ」を提供するものでもあります。あの「ポケモン」にしても、かつては「日本以外で売れるわけが無い」と力説していた人はいたわけですからね。娯楽の世
界の片隅にいる者としては、娯楽の力を信じたいものです。

Posted by amanoudume at 2005年08月14日 04:24 個別リンク
TrackBack URL for this entry:
http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/77

Listed below are links to weblogs that reference '夏休みイベントに強いDS' from 発熱地帯.
コミケの暇つぶしアイテムとしてのDS
Excerpt: コミケには友人と出かけたのですが 会場前で待っている間ピクトチャットで見知らぬ人とチャットできたのが結構新鮮でした。 あれだけ人が多いと人が壁になるのかつながり難くて遠くの人とは通信しづらい状況でしたが 近距離半径5mくらいのなかなら十分通信できました。
Weblog: 社会人ゲーマの日々
Tracked: 2005年08月14日 11:27
[ゲーム]発熱地帯: 夏休みイベントに強いDS
Excerpt: 発熱地帯さんのところで、DSのコミケでの活躍ぶりがまとめられてました。 前も書いた気がしますが、DSの通信機能関係は、人が多くなればなるほど力を発揮しますからね。nintendogsですれ違いまくり、というのもすご い。ただ、2chのスレ見ていると、結構電波状態はいま...
Weblog: わぱのつれづれ日記
Tracked: 2005年08月14日 19:07
2005/08/17
Excerpt: Anime 「魔界戦記ディスガイア」2006年アニメ化決定! 鈴平ひろ絵似? 「銀盤カレイドスコープ」 アニメ絵公開 (モノグラフ) 『舞-HiME』 次回予告漫才まとめ (独り言以外の何か) TVA「うたわれるもの」、2006年4月から放送開始で2クール予定! (楽画喜堂) ...
Weblog: No Night Emote More
Tracked: 2005年08月17日 15:55