最近の記事
カテゴリー
過去ログ
検索


このサイトについて
このサイトは、ゲーム開発、およびゲーム周辺の周辺技術や動向について日々考察し、毒舌的に物を書き続けることを通して、「ゲームの未来形」という大テーマに対して、何か考えを深められるといいなあ・・・・・・というサイトです。

2006年11月07日

ひさしぶりにXBOX360を起動したわけだが

今日はPCを新調しました。環境の移行って、毎度面倒ですね。以前に比べれば、かなり手早くなったとはいえ・・・・。

さて休暇中に、ひさしぶりにXBOX360を起動して、何をやったかといえば、話題になっていた『アイドルマスター』の高解像度ムービーを落として鑑賞してました。うーむ。たしかに今回のアイマスには、3Dポリゴンアニメもついにここまできたかという、マイルストーン的な価値がありますね。公式サイトで配信されている低解像度ムービーでは味わえない、XBOX Live!ユーザーにのみ許されたハイクオリティの世界。しかしこれでさえ所詮ムービーにすぎず、画質の粗さは否めません。こまでくると、実機のリアルタイムレンダリングの方がきれいに表示されるわけで、さらに美しい少女たちに出会うべく、ためらいもなくゲームを購入してしまいそうです。

それはそうと、XBOX Live!につなぐ時に本体メニューがアップデートされました。
Xbox.com 管理人のブログ  - Xbox 360 情報 -: 「2006年 秋のシステムアップデート」詳細
アップデート自体は良いのですが、いい加減、3度目のアップデートなんだから、もうちょっと何とかならないのかよ、使い勝手。まぁ結局、XBOX360の日本ユーザーなんてのは、これに文句を言わない程度に寛容(鈍感?)なマニアしかいないという事なのかもなあ・・・・。

  • XBOX Live マーケットプレースのリストの並ぶ順番がアルファベット→日本語となっているため、日本のコンテンツにたどりつくのに時間がかかる。
  • そのため「新着」や「おすすめ」を見ても、1ページ目に並ぶのは大抵洋ゲー。スクロール必須。
  • リストの位置を覚えておいてくれないので、1つ上のページに戻ってから再び入ると、またスクロールしなければいけない。カテゴリーを選ぶたびに、リストの内容を更新しているせいだと思われるが、内容を記憶しておいて同一だったら、以前の位置に飛ぶとか出来ないわけではあるまいに。そもそも、そんなに頻繁に更新されるリストでもなかろう。
  • 落とした事のあるコンテンツ(ファイル)にマークが付くのは良いが、フォルダにも付けてほしい。例えば、アイマスの「サンプルビデオクリップ」を落としているとマークがつくが、アイマスの全コンテンツを落としている場合には「アイドルマスター」欄にマークが付くべき。
  • それに限らず、いちいち閲覧性が悪い。例えば、リストの内容を表示するテキスト幅が狭いせいで、リストの表示が「アイドルマスターサ・・・」とか「アイドルマスターTG・・・」になっていて、訳がわからない。カーソルを移動すると、リストの右側の詳細表示欄にテキストがフルに表示される。つまりいちいちカーソルを動かさないと、内容がわからない。
  • XBOX Live!への接続時にエラーが起きると、意味不明のエラーコードが表示される。PCですか? (★)
  • ちなみにエラーが起きた時に、http://www.xbox.comへ行けなどと言われますが、ブラウザでこのままURLを打つと、英語のサイトに飛ぶ(サイトのInternationalからデフォルトの言語を選択すると、その言語のページがデフォルトになる)。日本語版なんだから、http://www.xbox.com/ja-JP/と表記すべきだろ。ふつうゲームのローカライズでは、翻訳するだけでなく、実際にプレイしてゲーム画面でテキストを確認して違和感がないか検討する。が、少なくともマイクロソフトはゲーム機ではそういう事をする習慣が無いらしい。ちなみにOfficeをインストールした時には、問い合わせURLはちゃんとjapanページになっていた。 (★)
  • 「戻るB」「選択A」の配置がおかしい。コントローラは「戻るB」が右上、「選択A」が左下。ところがメニュー上では「戻るB」が左上、「選択A」が右下。とっさにXを押しかけた事が何度かある。
    メニューでの並び
      B    
        A
    コントローラでの並び
     X   B
       A

 (★)・・・・この2つは以前のバージョンで確認した症状。秋のバージョンにしてからはまだエラーが起きていないので未確認。でも直ってるとは思えないので、リストに挙げました。

マイクロソフトの(日本の)社員は、XBOX360を自分たちで使ってるんでしょうか?
いや使ってないんだろうけどさ・・・・。
全従業員は自社の製品を買うべき、などとキモい愛社宗教精神を説くつもりはありませんが、何割かが使っているなら、こんな状態で放置されないと思うんですが。あくまで勝手な想像ですが、自宅にはPS2しか置いてない社員が99%っぽいんですよね・・・・。社員でさえ欲しがらない製品なんて、売れないに決まってます。

XBOX360支持者は口癖のように、日本でXBOX360が売れないのは市場の特殊性のせい、などと言うけれども、確かにそういう事情があるのはわかるけれども、あまりにもメーカーを甘やかした意見だと思います。誰かがダメな所はダメと指摘しないと永久に直らないんですよ。本当にファンなら学習させてあげましょうよ。実際、マイクロソフトは初代の敗北から学びきれず、初代以下の普及台数に留まりました。

さらにいえば、欧州でもXBOX360は不調。英国を除いて売れてません。つまりローカライズとインターフェースのクオリティが低い(英語圏以外のユーザーを配慮してない)んですよ。宣伝や市場のせいにしてるから、いつまで経っても劣悪なんですよ。メーカーの傷口をぺろぺろ舐めてあげるのがファンなんですかねえ・・・・。いや、まあ、日本の「信者」ってのは、そういう人たちばっかりですがね。

もう1つの可能性として、XBOX支持者の大半(洋ゲーオタク)はこうしたインターフェースやローカライズの劣悪さを全然気にしていないのかもしれません。洋ゲーは日本では売れず、おそらく予算も少ないため、日本の洋ゲーのローカライズは酷い物が多いんですよ。だから別にXBOXのクオリティが気にならないのかも。洋ゲーファンはその点寛容だからなあ・・・・。日本版が出るだけでありがたがる状況ですしね。ローカライズして待たせるぐらいなら、早く遊ばせろという人もいるでしょうし。

しかしそれって、不幸だよなあ。劣悪を軽々乗り越えるツワモノに支持されているから、いつまでも劣悪が直らない。特殊な層にしか売れてない→それ以外のユーザーから見たら一目瞭然の問題点があまり問題視されない→いつまでたっても層が広がらない→中の人も支持者も問題点に気づかないまま。
というわけで、『アイマス』や『ブルドラ』で入ってくる新しいユーザーの皆さん、ドツボ世界の住人が放置している問題点を的確に指摘してあげてください。でなきゃ、いつまでも脱却できないんですから。永遠の敗北スパイラル。

Posted by amanoudume at 2006年11月07日 00:31 個別リンク
TrackBack URL for this entry:
http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/398

Listed below are links to weblogs that reference 'ひさしぶりにXBOX360を起動したわけだが' from 発熱地帯.

コメント

http://xbox360japanplan.main.jp/
ここや、「Xbox.com 管理人のブログ」のコメントなんかを見てると、そこまで盲信してるわけでも寛容なわけでもないと思うんですがね。
どちらかというと、何言っても全くなしのつぶてなMSという感じではないでしょうか。
(★)については現状直ってません(アップデート後にも接続障害か何かで見た記憶があります。)が、直す気はあるようですよ。
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!1228.entry

>どんちゃんさん

なるほど。
ボクがよく読んでいるブログとは異なり、志のあるファンもいらっしゃる
のですね。XBOX360はどう甘めに評価しても、日本人が遊ぶには
ふさわしくない完成度の(UI、ローカライズの)ゲーム機ですから。

この業界の誰に聞いても、MSKKが無能という話ばっかりなのですが、
彼らも権限はないしやる気もないし能力もないしで可哀想ではあります。
(だから問題点をあまり書かないでいたんですが)

まぁ360が日本だけでなく、欧州(英国除く)で惨敗すれば、さすがに
MS本社も懲りて、もっと謙虚に各地域のユーザーの意見を聞くかも
しれませんね。ソフトが増えてきて、ユーザーが増えれば、より多数の
意見が集まるはずで、早く謙虚に対応してほしいですね。

そもそも日本のユーザーはゲームには一番うるさい、目の肥えた
人が多いし、UIにも世界一敏感です。売上が低いからといって軽ん
じることのないように願いたいものです。

>(★)については現状直ってません

ようやく重い腰を上げるといった所でしょうか。しかしほかの会社なら、
最初からこんな馬鹿な事はしないわけで。

どうも、ゲームを作っている人たちと本体メニューを作っている人たちが
全然バラバラな印象ですね。
ゲームソフトだったら許されないような馬鹿げた仕様が多すぎです。
マイクロソフトがPC以外ではダメダメな理由がわかりますねえ。。。

本体ソフトに、300万本ソフトのディレクターを2人も投入する
任天堂の気合を見習えとはいいませんが、
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol3/04.html

せめて「監修」「クオリティチェック」ぐらいゲームチームの人材が
担当すればいいのに・・・・。

まぁMSほど酷くないけど、SCEにも同じ事は言えるんですけどね。

> この業界の誰に聞いても、MSKKが無能という話ばっかりなのですが、
> 彼らも権限はないしやる気もないし能力もないし

無能かどうかは一ユーザの私にはわかりませんが、権限がないというのは聞きますね。
http://www.grev.co.jp/mag200608.htm
Vol.194の「お上」ってMSKKの事だと思うんですが、MSKKもMSに提出した上でアップされるのを待つって聞いたことがあります。
http://www.grev.co.jp/magazine.html
でやっとアップされてるので2ヶ月もかかっていますね。更に、
「次はテーマ配信ですね!
 ちなみに配信予定は聞かされておりませぬ…………でも負けない!(何が)」
とか書かれてますし。
2ヶ月も経ってしまってはそのゲームの旬なんかとっくに過ぎてるわけで、酷い話です。
Live!に関してはMSが一括運営することで各デベロッパーの負担は減るのかもしれませんが、それもちゃんと運営してくれればの話であって、今の状態ではマイナスでしかありませんね。

> ようやく重い腰を上げるといった所でしょうか。しかしほかの会社なら、
> 最初からこんな馬鹿な事はしないわけで。

そこまで言っちゃうとさすがにかわいそうな気もしますが。(苦笑)
FF11(というかPlayOnline)もPSUも、何かあればエラーコードしか出ませんし。だからいいじゃないかという話ではもちろんありませんが。

360のUIはいかにも技術系の人が作ったという感じですね。
素人の目線で作られていません。
任天堂の宮本さんはその辺の感覚が非常に優れているそうですね。
私が一番おかしいと思っているのは、ガイドボタンを長押ししないと出てこない電源オフです。これなんかメニューから普通に辿れていいと思うのですが。本体の電源ボタンじゃコントローラの電源が切れませんし。
あとは、DVD(CD)が入っている時「トレイを開ける」がメニューからは出来ないとか。

とかまぁ、私自身も直接MS(KK)に文句を言ったりしたことはないので、他人のことをとやかく言う資格はないのですが。

MS社って聞いた話なんで確証は取れてませんが、
結局WinOSが全てに優先してるようなんですよね。
それ以前にアメリカ以外のローカライズはメンどくせぇと言う意識が見えすぎて
どーにもこーにもなんですが。
確かに日本語版へのローカライズは日本語特有の2バイト文字問題が出てくるので
難しいのは承知ですが。売るからには対応して欲しいものです・・・
あとトラブルやメンテナンス系の告知システムも
公式サイトではなく周辺サイト
FFの公式サイトだったり運営の公式ブログだったりのほうが
詳しいのはもうなんだか。
メールしても定型返事すらこないので
もうあきらめてる部分はあります。

もっともFFとバレトウィッチとランブルXX専用機として満足してるので
少数勢力のままでもかまわないといえばもうかまわない状態ですが・・・

>どんちゃん さん

> Live!に関してはMSが一括運営することで

負担を減らすだけでなく、利益を独占したいという思惑もあるはずなので、
そこまで考えると、もっとすばやい対応をすべきですね。
まぁ欧米の企業にとって日本市場は採算割れの市場でしょうから、
モチベーションがわかないのかもしれませんが。悪いスパイラルに
なっているなあ・・・・と思います。

> FF11(というかPlayOnline)もPSUも、何かあればエラーコードしか出ませんし。

オンラインゲームって、悪い意味でPC文化に染まっているんですよね。
任天堂のWiFiコネクションの成功は、ほかの企業にそれを気づかせた
かもしれませんが。コンシューマー文化は過度に礼賛するのは
間違いかもしれませんが、やはり普通の人がちゃんと遊べるという
文化を積み上げてきた実績はあるわけで。

任天堂がすごいんじゃなくて、当たり前のことをやっているだけですが。
普通の人が遊べるように、当たり前のことを積み上げるというのが
コンシューマーゲーム機の本来の文化で、ユーザーの年齢上昇に
甘えているうちに、いつのまにかそれが疎かになっているのは
怖いですね。

開発以外の社員とか、社員の家族にモニター取ったりしてないの
かなあ・・・・。今のままだと、北米でさえ、結局PS3に追いつかれる
可能性がありますね。

あれを許容できる客層に広がりきった後、売り上げが伸び悩む
可能性もありますね。とまる時はピタッととまりますからね、ゲーム機の
売上って。

(デッドライジングのミリオン、DOA4の全世界ミリオン、EAの業績
好調など、せっかく北米で360向けのソフトの売上が上向いてきた
印象なので、頑張ってほしいところですが)


>Cattail さん

> それ以前にアメリカ以外のローカライズはメンどくせぇと言う意識
> が見えすぎて

Windowsも慣らされてしまったけれど、決してローカライズが優れて
いるわけじゃありませんからね。

> 確かに日本語版へのローカライズは日本語特有の2バイト文字
> 問題が出てくるので

テキストの問題もありますが、そもそもクオリティチェックをちゃんと
やってない印象ですよね。
360という製品そのもののディレクターやプロデューサーがちゃんと
仕事している気がしません。
しょせんPCのOSで天下を取っただけの企業に過ぎない、という事
でしょうねえ・・・・。

> 悪いスパイラル

まさにその通りですね。
欧米企業だけでなく日本企業にとっても採算割れ寸前という感じではないでしょうか。実情は知りませんが、販売目標が1〜2万本程度では次回作の開発費を捻出するのも大変じゃないかと。(勝手な想像ですが。)
先週のファミ通(ロスオデ体験版に釣られて20年ぶりくらいに買いましたw)の「ゲームクリエーター86人に聞いた意識調査2006」で作りたいプラットフォームに名前すら出てきませんし。(まぁ、ファミ通ですがw)

ダッシュボードのUIに関しては、そもそも買ってきたゲームを入れて遊ぶだけの人にとっては最初のLive!登録(これすらしない人が現状で4割もいますしね。)時以外目にする機会がさほどないので、どこまで普及に影響があるのかちょっと読めませんが、僕らのように隅々まで触っちゃうようなユーザが離れてしまう(有料コンテンツを買ってくれなくなる)には充分な要素ではありますよね。
ホント何とかして欲しいです。
MSは任天堂のWiFiコネクションが成功したと認識してない(気付いてない?)ような気がするのですが、どうでしょう?

2バイト文字に関しては、ローカライズする気があるなら最初からUTF8を使うことで、さほど難易度が高いとは思いません(ただし、英文字と漢字では視認しやすい文字の大きさが異なることを意識しないといけないという、2バイト文字とは別の問題があります。)が、悪いスパイラルにはまっている現状ではローカライズを意識した開発というのも期待し辛いでしょうね。

MSの日本語ローカライズはWindows95(98かな?)までは、PC-98とのからみで日本からNECが社員を送り込んで開発に参加していたのでそこそこ良かったのですが、PC-98が姿を消しNECとの繋がりも薄くなってからは他の2バイト文字圏と同等まで落ちてしまった印象があります。(IMEなどほとんど進化していません。)
いずれにせよ、MSKKの力の無さには閉口ですね。ただの販売代理店のようです。

そういえば、DOA4の世界ミリオンと同時に嫌なニュースも出てしまいましたが、360ファンサイトでほとんど取り上げられていないのが不気味です。

>どんちゃんさん

基本的に360タイトルは欧米で採算を取っているはずなので、
極端な話、日本の売上が0本でもいいという計算で作っている
と思います。DOA4にしても、日本主体に見えつつ、世界ミリオン
の大半は海外で、そちらで利益を出しています。
『アイマス』は(ナムコが自腹を切ってるとは思いませんが)
採算割れする可能性が高いでしょう。

MSの支援か、海外で売れるソフト以外は360で出しにくいのが
問題で、チャレンジャーのハードのくせに、中小の開発会社を
取り込めないのは痛いですね。Wiiがおいしい所をゴッソリ持って
いってしまいました(笑

> これすらしない人が現状で4割もいます

あ、これって数字が出てましたっけ。
でも6割は登録しているというのは、おそろしく優秀な数字ですね。
マイクロソフト本社は日本の勢いを把握しきれてないと思うので、
MSがWiFiコネクションをあまり評価していない可能性は確かに
あります。日米での温度差は相当ありそうです。
どちらもあまり利用していないのですが、やはり有料だけあって、
XBOX Live!の方がマッチングの早さは優秀という印象があります。

まぁ最近はゲームでもUTF16やUTF32も割と普通に使っていると
思いますし、そこがネックというよりは、URLが日本語サイトでは
ないとか、日本語がマズいとか、そういう部分が大きいでしょうね。

> DOA4の世界ミリオンと同時に嫌なニュースも

まぁ積極的に悪いニュースを取り上げるファンサイトも珍しいですし、
役員の不祥事は問題といえば問題ですが、ゲームに直接影響
するものでもありませんからね。

映画の配信はなかなか面白いニュースですが、HDDの現在の
容量を考えると微妙なのと、客層的には日本ではアニメ中心で
いくのが良いでしょうね。

> 欧米で採算を取っているはず

なるほど。MSからの支援も含めて今のところはお金には困ってないんですね。
中小に関しては、360の立ち上げを構想していた段階ではDSは全く見えておらず、旧XBOXの失敗の原因が大作RPGを取り込めなかったことにあると考えていたから、全く眼中になかったんでしょうねぇ。
ここ1年の流れの変化に俊敏に対応できなかったのは、現地法人に権限を与えていないなど、小回りが利かない今のやり方がもろに出たというところでしょうか。

> 数字が出てましたっけ

E3の時にLive!の利用者数が300万人で全購入者の約6割だと発表してますね。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060510/xbox2.htm
確かにすごい数です。更にそのうちの9割がマーケットプレイスを使っているということですから、やはりUIは軽視できませんね。(どこまで普及に影響があるのかちょっと読めませんと言ったのは撤回します。(^^;)
マッチングの良さなど「機能」はすばらしいのですから、それを使って貰う為の工夫が欲しいところです。

> 日本語がマズい

全くその通りですね。
今も触っていて気付いたのですが、無料コンテンツをダウンロードするときも「購入する」になっていたり、「払い戻しできません」と表示されてたりしてますね。
私もIT業にどっぷり浸かっているせいか、こういう事をさらっと流しがちなんですよね。

> 積極的に悪いニュースを取り上げるファンサイトも珍しい

そうですが、あのDOAの制作者なわけですし、そういう事をする人間が作ったのかと思うと気持ち悪いというか、怒りを覚えるのですがね。
ゲームにも少なからず影響があるというか、今までと同じようには楽しめないです。

映画の配信はWindowsマシンにダウンロードしたものをストリーミング再生で良いのではないでしょうか。
PCにHDTVを繋ぐのは面倒ですし。
今回のアップデートでMCEじゃなくてもWMVのストリーミング再生ができるようになりましたが、けっこう便利ですよ。

映画の配信ってマーケットプレイスの話だったんですね。
そのニュースは見てませんでした。(さっき見ました。)
とんちんかんなこと言っちゃいました。(^^;
マーケットプレイスから360へのダウンロードではDAKINIさんがおっしゃるとおり、容量的にあまり魅力的ではないですね。80GBHDDなんて噂も出ていますが、HD画質ともなるとそれでも充分とは言えませんし。

>どんちゃんさん

> 今回のアップデートでMCEじゃなくてもWMVのストリーミング再生ができるように

試しに使ってみました。
MCE入れなくてもいい(Windows Media Connectでいい)のは改善ですね。
さすがに今の客層なら、Windows Media Connect落として入れられない
人はいないでしょうし。ライト層狙うなら、微妙ですが。Vistaならデフォで
繋がるといいですね。

対応動画がWMVだけなのはイマイチですが、PC内のデータを
再生する装置としての360という機能は確かに悪くない印象です。
独身はともかく、家庭だとリビングにPC置いてないでしょうから、
メリットはありますね。
(まぁSDさして再生の方がライト向けにはわかりやすいですけども)

もっともボクは現在、デュアル構成で、左側をモニター、右側を
HDTVに出力してるんで、要らないといえば要らないんですが。

日本ではPCよりもケータイとの連携が重要な気がしますが、その辺は
MSには難しそうですね。立場的にも。

LRトリガーでページのスキップすれば、スクロールは楽ですよ。

それは知ってますが、いちいちそんな事しなきゃいけない時点で、
”インターフェースの評価”としては楽とは言えません(苦笑

さらにいえば、操作が画面上でガイドされてない時点で、落第です。
まあゲームに慣れていれば、L、Rでスクロール系やページ移動系の
操作ができるというのは、何となく想像がつくのは確かですが、
ライト層には想像つかないですよね。

無意識に操作させる努力が足りないんですよね。操作系の統一も含めて。
DAKINIさんが指摘している画面上のA,Bボタンの位置なんかまさにその現れで、UIなんか無視してデザイン上のブレードのカーブに合わせてボタンを配置しちゃってるわけです。

スクロールなんてせっかくアナログスティックがあるんだから、倒し角でビヤーッと行ってくれればいいんです。(加減が難しいですが、それを調整するのも仕事。)
調整次第では十字キーでも実現できるはずです。
ソニーエリクソンが携帯電話でジョグダイヤルから十字キーに切り替えたときに実践してますし。

コメントを投稿

(コメントを投稿しても、管理人が承認するまでは表示されません。すぐに反映されない、最悪24時間以上かかる事もあります。ご了承ください。)