ブログちゃんねる:新ジャンル「ハートマン軍曹」
ハートマン軍曹萌えですか。
罵倒少女萌えってのはありますけどねえ・・・・。
『つよきす』における蟹のような。
それはさておき、PS3予約大戦が勃発しております。
「プレステ3」予約受付で攻防戦・少数限定、情報流出も
ここで、予約券を写真に撮って掲載するのが勝ち組ゲームブロガーってやつなのかもしれませんが、残念ながら、予約できてないんですよ! 近所のショップでは「入荷が数台だから、予約は受け付けない事にしてるんです。ある程度の台数が入るようになるまで待ってください」と断られましたし、オンラインショップの予約開始は・・・・よりにもよって忙しい時に受付開始するなよォー、うわわーん、参戦する事さえできないじゃないかっ!
今夕はTSUTAYA合戦が開戦したというのに、不戦敗。ああ、惨め、惨め、負け犬でござるよ、ワンワン。
かくなれば、残った希望はドットコム・ハルマゲドンだけ!
思い起こせば、6年前も同じ状況に陥った気が。激戦の中、予約ページにたどり着いた時は真夜中だってのに喝采を叫んでいましたね。今度もドットコム戦を勝ってみせる!
アーメン・ハレルヤ・ピーナツバターだ。
いや実際、発売日にゲットできなかったら、ゲーオタ的には立派な敗残兵ですよ。敗残ゲーマー兵。ハートマン軍曹に罵倒され尽くします。「貴様は最低のうじ虫だっ! ダニだっ! この宇宙でもっとも劣った生き物だ! ゲーム機なんてものは何の役にも立たん、そびえ立つクソだ! そのクソを買えない貴様はただのデカいクソだ!」。
うわわーん。しくしく・・・・。
ま、まあ、なんですね。
もし仮にPS3を発売日に買ったとしても、いったいどうするというんでしょう?
PS2の時はマスコミの煽りがすごくて、PS2を買って日本経済を救おう!的な正体不明な盛り上がりがありました。思わず、「世の中にはPS2持ってる人と持ってない人の2種類の人間しかいない」などと真顔で宣言したくなる雰囲気がありました。発売日には会社に持っていって、自慢しまくったものです。
しかし今回はそういうオーラはありません。つか、5キロもある時点で、会社に持っていって自慢するのも一苦労ですよ? 汗ダラダラかいて、通勤電車に乗るじゃないですか。そうしたら、周囲のサラリーマンやから注目されること間違いなしです。「あれ? キモオタが重そうな荷物背負って電車に乗ってきたよ」「どうしてオタって生き物は、あんなにぎっちりリュックに物を詰め込むんだろうね。見苦しいったらありゃしない」「通勤時間なのにニートが乗ってるよ。おかしいな、別の生き物が乗っちゃいけないだろ。ここは動物園じゃないんだよ。誰か、駅員を呼べよ」
そうやって苦労して職場に運んだところで、「うわっ、ホントに持ってきたよwwwwww」「すげー、でかい。重そうwwwww」「さすがw まさに(羞恥)プレイですなwwwww」「米袋とどっちが重かった? ねえねえ、どっちが重かった?」と別の意味で絶賛大好評まちがいなしですよ。
うわーい。泣けてくるね。
い、言っておくけど、別に発売日に手に入れられそうにないからって、悔しくてこんな事書いてるんじゃないんだからねっ、ほ、ホントなんだから、その気になったら簡単に手に入るのよ、信じなさいっ、だ、だいたい、1週間や2週間遅れて買っても大して違わないでしょ、そんなに毎日ゲームしたいの? キモいわよ、キモすぎるわよ、年内に買えれば発売日に買ったのとほとんど変わらないわよ、むしろゆったり購入した方が優雅とさえいえるわ。ぜ、絶対そうなんだからねっ!Posted by amanoudume at 2006年10月24日 23:05 個別リンク
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´)
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
コメント
>Albelさん
> 発売日当日にPS3から煙が出たり、
> ゲームがうごかねーぞゴルァって騒ぎなったりでもしたら、
> 様子見の人たちは一斉に「ざまぁみろ」とかなるんでしょうかねー。
そのような呪詛を撒き散らすのは2chかどこかのファンコミュニティで
やったらどうでしょうか。
掲載不許可としました。
投稿者: DAKINI | 2006年10月26日 08:06